グレースメディカルラウンジは熊本市東区佐土原のクリニックが運営する美容ラウンジです。美容皮膚、脱毛、サプリメント外来、アンチエイジングなど心身ともに美しくなるあなたを応援します。

「色素沈着」の原因とは?

  • HOME »
  • 「色素沈着」の原因とは?

色素沈着とは

色素沈着とは、局所的に皮膚にメラニン色素が沈着し、皮膚が黒ずんでいる状態のことです。

本来であれば皮膚内に発生したメラニン色素は皮膚のターンオーバーによって新陳代謝され、排泄されます。

しかし、皮膚に炎症が引き起こるとメラニン色素を生成するメラノサイトが活性化し、メラニン色素が大量に分泌されます。

その結果、皮膚内におけるメラニン色素の生成と排泄のバランスが乱れ、メラニン代謝の正常なサイクルが失われることで、皮膚内にメラニンが過剰に蓄積してしまいます。

メラノサイトが活性化されてしまう主な原因は紫外線や加齢、皮膚炎、摩擦などの刺激、ホルモンバランスの乱れなどが挙げられます。

色素沈着ができる原因としくみ

ここでは、色素沈着ができる原因と仕組みについて解説します。

しっかり原因を理解して、対策できるようにしましょう。

①紫外線によるダメージ

色素沈着ができる原因として、紫外線によるダメージが挙げられます。

ご存知の通り、太陽光などから発せられる紫外線はお肌にダメージを与えます。

紫外線に当たると自身の肌を守るために、メラノサイトがメラニン色素を大量に分泌することで、肌表面の皮膚には過剰なメラニン色素が蓄積します。

その結果、過剰なメラニン色素の合成に対して皮膚のターンオーバーによるメラニン色素の排泄が追いつかず色素沈着が起こり、黒ずみとして残ります。

可能な限り紫外線が直接肌に当たらないように、日常的にケアしましょう。

②摩擦によるダメージ

色素沈着ができる原因として、摩擦によるダメージが挙げられます。

継続的な皮膚への刺激に対し、肌を守るためにメラノサイトからメラニン色素が分泌されます。

具体的な原因として衣類や紙類(生理用品、トイレットペーパー・マスクなど)の摩擦による刺激、メイクやスキンケアによる肌への刺激、過度なマッサージによる刺激、ムダ毛処理による肌への直接的な刺激などが挙げられます。

肌に優しく刺激の少ない素材を使用して余計な刺激を避けましょう。

③生活習慣によるダメージ

色素沈着ができる原因として、生活習慣よるダメージが挙げられます。

生活習慣の乱れによって皮膚の正常なターンオーバーが失われてしまい、肌表面のメラニン色素の排出が停滞することで色素沈着が起こります。

主な原因として、偏りのある食生活、暴飲暴食、運動不足、睡眠不足による成長ホルモンの分泌減少、ストレス、ホルモンバランスの乱れなどが挙げられます。

これらの原因によって正常な新陳代謝が失われ、皮膚のターンオーバーが停滞します。

若い頃から生活習慣に気を遣って、長期的に予防しましょう。

④メイクやスキンケアによるダメージ

色素沈着ができる原因として、メイクやスキンケアによるダメージが挙げられます。

特に接客業や人前に立つことの多い女性では毎日のメイクや日々のスキンケアは欠かせないと思いますが、これらに伴う皮膚への刺激がメラノサイトを刺激してしまうため、色素沈着の原因となります。

具体的には、ファンデーションを強く肌に塗る、アイシャドウブラシで目の周りを刺激する、コットンでのクレンジング、落としにくいクレンジングの使用、長時間の肌への刺激などはリスクとなります。

⑤ターンオーバーの遅れ

色素沈着ができる原因として、皮膚のターンオーバーへの遅れによるダメージが挙げられます。

ターンオーバーとは、皮膚の古くなった細胞が角質となり剥がれ、新しい新鮮な細胞が生成されて肌表面を覆う一連のサイクルを指します。

この際、皮膚に沈着したメラニンも古い角質とともに剥がれ落ちていくため、正常なターンオーバーが得られていれば色素沈着は生じにくいはずです。

しかし、何らかの原因でターンオーバーが遅れていると蓄積したメラニンの排出が遅れ、肌に残って色素沈着となります。

生活習慣の乱れや加齢、血行不良などがターンオーバーの遅れのリスクとなります。

肌の再生を促すように意識し、定期的にピーリングなどで古い角質を剥がすことも大切です。

色素沈着の予防法・対処法

ここでは、色素沈着に対する予防法や対処法を3つご紹介します。

  • 紫外線の対策
  • 保湿を徹底する
  • ビタミンCを摂取する

色素沈着は一度出来てしまうと改善することが難しいため、早期から予防して出来ないようにお肌づくりしていきましょう。

それぞれの対策法について解説します。

①紫外線の対策

紫外線は色素沈着に大きな原因の1つであり、色素沈着を防ぐには徹底した対策が必要です。

具体的な方法として、顔や首、デコルテ、手先などへの日焼け止めの塗布が挙げられます。

特に、顔の中で高い位置にある鼻や頬は紫外線の影響を受けやすいため、入念に日焼け止めを塗るようにしましょう。

長時間の外出のみならず、ちょっとした外出やベランダに出る程度の外出にも気を遣うようにしましょう。

日焼け止めを塗る際は、量や質も重要です。

環境やSPFに応じて適切な日焼け止めをしっかり塗るように心がけましょう。

②保湿を徹底する

乾燥は色素沈着や肌荒れ、シミやシワなどさまざまな肌トラブルの原因になるため、色素沈着を防ぐためには保湿を徹底しましょう。

具体的には、保湿成分の豊富な保湿クリームや保湿ミストによるスキンケア、保湿効果の高いメイクアイテムの使用がおすすめです。

特に冬場はエアコンなどによって肌が乾燥しやすくなるため、加湿器などを用いて日中の乾燥を予防しましょう。

また、顔の保湿以外に体の保湿が足りていない方も少なくありません。

お風呂上りは特に乾燥しやすいため、肌の水分を優しく拭き取ったあと、すぐに保湿クリームを塗るようにしましょう。

また体の中でも乾燥しやすい部分であるデリケートゾーンは刺激に弱いため、一般的な保湿クリームでは刺激が強く不向きです。

無理に塗布して炎症を起こすと余計色素沈着が進行してしまうため、デリケートゾーン専用のアイテムの使用をおすすめします。

③ビタミンCを摂取する

ビタミンCにはメラニン色素の生成を抑える働きがあるため、色素沈着を防ぐにはビタミンCを積極的に摂取しましょう。

またビタミンCには他にも肌トラブルを予防するさまざまな効果があります。

具体的には、肌の潤いを維持するコラーゲンの生成促進、皮脂分泌抑制、肌の油分と水分のバランス調整などが挙げられます。

ビタミンCは人の体内では生成できないため、緑黄色野菜や果物から積極的に摂取するようにしましょう。

また、食事からの摂取が難しい場合はサプリやドリンクから摂取することもおすすめです。

医薬品では外用、内服両方のビタミンC製剤があり、摂取することで肌トラブルの少ない肌作りを行いましょう。

ビタミンCは不安定な成分であり、そのままでは肌から吸収しにくいため、安定性と吸収性を伴うビタミンC誘導体としてスキンケアアイテムに含まれています。

色素沈着を防ぐことはもちろん、潤いやツヤのあるお肌を手に入れるためにもビタミンCの摂取はおすすめです。

PAGETOP
Copyright © グレースメディカルラウンジ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.